毎月の症例検討会で、
最善の治療をご提案
当医院では、すべてのインビザライン治療に対して、歯科医師がチームで月に一度の症例検討会を実施。
その結果をふまえた「精度の高いシミュレーション」と「無理のない治療計画」をご提示しています。
患者さまに最適な治療を提供できるようにチームで考える。これが当医院の矯正スタイルです。
当医院では、すべてのインビザライン治療に対して、歯科医師がチームで月に一度の症例検討会を実施。
その結果をふまえた「精度の高いシミュレーション」と「無理のない治療計画」をご提示しています。
患者さまに最適な治療を提供できるようにチームで考える。これが当医院の矯正スタイルです。
当医院では、従来のように粘土のような印象材をお口に入れて型を採る必要はありません。 最新の3Dスキャナー「iTero(アイテロ)」を使い、短時間で、苦痛なく、正確に歯型をデジタル採取できます。 また、その場で治療後のシミュレーション画像をご覧いただけるため、 「どのように歯ならびが変わるのか」を具体的にイメージしていただけます。
歯科治療は専門的な内容も多く、初めての方には不安もつきものです。 当医院では「何をされるのか分からない」という状況を作らないために、 言葉・資料・シミュレーションを使って、できる限りわかりやすくご説明しています。 「こんなこと聞いてもいいのかな…」ということでも、お気軽にご相談ください。 患者さまに納得と安心をもって治療を受けていただくことを、何より大切にしています。
インビザラインで歯ならびを整えながら、同時に歯の白さも手に入れたい方へ。 当医院では、ホワイトニングとの併用でお得な割引をご用意しています。
当医院では、アプラスのデンタルローンを取り扱っております。
患者さまのご負担を抑え、無理なく治療を進めていただけるよう、分割払いプランをご用意しています。 以下は、治療費の一例として726,000円をローンで組まれた場合です。
60回払いのプランでは初回15,569円、2回目以降は月々13,300円のお支払いでご利用いただけます。お支払い総額は実質年率3.9%となります。
さらに、72回払いをご希望の場合は、初回13,143円、2回目以降は月額11,300円となります。お支払い総額は実質年率3.9%となります。月々のご負担をさらに抑えたい方におすすめのプランです。
前歯がしっかり閉じず、すき間があいていた状態(開口)を、マウスピース矯正で改善したケース
ガタガタに並んだ歯(乱ぐい歯)をマウスピース矯正(インビザライン)で治したケース
下の歯が前に出ていたかみ合わせ(受け口)を、マウスピース矯正(インビザライン)で治療したケース
※月管理料は掛かりません。
診療項目など | 料金 | |
---|---|---|
初診 無料相談 ※レントゲン等その他の処置を追加で行う場合、別途費用がかかることがあります。 | 0円 2回目以降3,000円 (税込み3,300円) |
|
割引き制度 当医院でのホワイトエッセンス継続または医院メンテナンス受けている場合 | 33,000円割引 | |
資料作成、分析、シュミレーション作製費 | 30,000円 (税込み33,000円) |
|
26枚以内で終了できる全顎矯正治療 | 片顎の場合 | 450,000円 (税込み495,000円) |
両顎の場合 | 550,000円 (税込み605,000円) |
全顎矯正治療でしっかり治したい
枚数制限なし(コンプリヘンシブパッケージ)
治療期間が1年~3年程度かかる全顎矯正治療
診療項目など | 料金 | |
---|---|---|
抜歯しないでできる場合(枚数制限なし) | 660,000円 (税込726,000円)~ 760,000円 (税込み836,000円) |
|
小臼歯の抜歯が必要な場合(枚数制限なし) | 760,000円 (税込み836,000円)~ 860,000円 (税込946,000円) |
|
割引き制度 当医院でのホワイトエッセンス継続または医院メンテナンス受けている場合 | 33,000円割引 |
本当に目立たないですか?
痛みはありますか?
子どもでもできますか?
ワイヤー矯正との違いは?