大人の定期健診

ウェルカムクラブ

予防は、これからの歯の健康を守る
第一歩です

「むし歯や歯周病の治療が終わったら、もう通院しなくて大丈夫」と思っていませんか? 実は、治療が終わったその後こそが、健康な歯を守るための本当のスタートです。
これから先もずっと、自分の歯で美味しく食事を楽しみ、笑顔で過ごしていくためには、お口の中の健康を継続して保つことがとても大切です。

白神歯科・矯正歯科では、治療後の健康なお口を長く維持していただけるよう、定期的な健診(ウェルカムクラブ)をご用意しています。
歯科医師からの一方的な指導ではなく、患者さまご自身が前向きにお口の健康に取り組めるように、担当の歯科衛生士が一緒にサポートしていきます。
リラックスしてお越しいただけるよう、スタッフ一同、丁寧でやさしいケアを心がけております。

一緒に、未来のご自身の笑顔を守っていきましょう。

ウェルカムクラブの特徴

〜私たちは、予防を一緒に喜びながら
続けられる関係を大切にしています〜

お口の小さな変化も
「見える化」して確認できます

毎回の検査で歯ぐきの状態や汚れの付きやすい場所を丁寧にチェックします。
毎回の記録を比較することで、ご自身では気づきにくいお口の変化にも気づくことができます。
変化のデータはお渡ししますので、「自分の努力がちゃんと形になっている」と実感できるサポートツールとしてご活用ください。

セルフケアの成果が見えると、
やる気につながります

「前よりきれいになってる!」そんな実感をもてると、歯みがきも楽しくなりますよね。
ウェルカムクラブでは、毎回の検査結果をわかりやすくお伝えすることで、患者さまがご自身のケアの成果を実感しやすいよう工夫しています。
少しずつでも確実に前進していることを一緒に喜びながら、より良いお口の環境を目指していきましょう。

定期的なチェックで、お口のトラブルを
未然に防ぎます

3〜4ヶ月ごとの定期健診では、口腔内の細菌の状態や歯ぐきの健康をチェックし、必要に応じて専門的なクリーニングやアドバイスを行います。
トラブルが起きる前に気づくことで、大がかりな治療を避けることができます。
小さなケアの積み重ねが、将来の大きな安心につながります。

あなたにぴったりの、
予防プランをご提案します

通っていただくうちに、お口の傾向や生活習慣が見えてきます。
白神歯科・矯正歯科では、長くお付き合いするからこそできる、あなたに合ったオーダーメイドの予防ケアをご提案しています。
「こうしていけばもっと良くなりそうですね」と、一緒に考えていけることを大切にしています。

一緒に喜べる予防ケアを目指して

予防の通院は「なんとなく行かなくなる」こともあるものです。だからこそ私たちは、
患者さまと一緒に変化を喜び合い、「また行こう」と思っていただける時間づくりを大切にしています。
施術の際も、リラックスして受けていただけるよう、声かけや環境づくりに気を配っています。
通うことが楽しみになるような、あたたかいサポートで、みなさまの健やかな毎日をお手伝いしていきます。

定期健診で行うこと

〜お口の健康を保つための、
大切なステップです〜

お口の中のチェック

まずは、むし歯や歯周病の有無をしっかり確認します。 必要に応じて、レントゲンやお口の写真を撮影し、過去に治療した歯の状態も一緒にチェックします。
治療が必要な場合は、わかりやすくご説明し、あなたに合った治療計画をご提案しますので、ご安心ください。

ブラッシングと食生活のアドバイス

日頃の歯みがきの仕方を確認し、磨き残しが出やすい場所に合わせて、効果的な歯ブラシの使い方やフロス・歯間ブラシの活用法をご案内します。
また、むし歯になりにくい生活習慣や、噛む回数・食事の時間など、健康なお口を守るヒントもお伝えしています。

プロによるクリーニング(PMTC)

歯科衛生士が専用の器具を使って、歯にこびりついた歯石や、ご自宅では落としきれない着色汚れなどを丁寧に取り除きます。
歯の表面をつるつるに磨き上げることで、お口の中がすっきりするのはもちろん、気分もリフレッシュしていただけるよう心がけています。

快感ブラッシング

歯科衛生士が丁寧にブラッシングを行います。
プロによる磨き残しのない歯磨きは「気持ちがいい!」と感じていただけることが多く、定期健診を続ける楽しみにもつながります。

ご自宅で行うこと
〜毎日のセルフケア〜

定期健診でのアドバイスをもとに、ご自宅でもケアを続けていただくことがとても大切です。
お口の状態に合わせて、あなたにぴったりの歯ブラシやフロス、歯みがき粉などをご紹介しています。
次の健診では、日々のセルフケアの成果を一緒に確認していきましょう。

このように、「定期健診」と「毎日のケア」の両輪で、お口の健康を長く守っていくことが理想的です。
患者さまが前向きな気持ちで通えるよう、丁寧に寄り添ったサポートを心がけています。